当科では、日常一般的によく見られる皮膚疾患としての湿疹、接触皮膚炎(かぶれ)、汗も、アトピー性皮膚炎、乾燥性湿疹、虫刺され、じんましん、タコ、ウオノメ、ニキビ、ウイルス性いぼ、水イボ、やけど、しもやけ、円形脱毛症、床ずれ、とびひ、水虫を代表とする皮膚真菌感染症のほか、一般に皮膚科専門で扱う皮膚病として、自己免疫性の水疱症や膿疱症、角化症(尋常性乾癬など)、色素異常症(尋常性白斑など)、細菌性皮膚疾患(丹毒、蜂窩織炎など)、ウイルス性疾患(単純ヘルペス、帯状疱疹・手足口病など)、皮膚良性腫瘍(ほくろ・粉瘤・老人性いぼなど)、皮膚悪性腫瘍(メラノーマ・日光角化症など)、そして皮膚膠原病まで幅広く診断・治療しています。
真菌検査、アレルギー検査、水イボとり、タコ・ウオノメ削り、ウイルス性いぼ・老人性いぼなどへの液体窒素療法、皮膚切開排膿処置、ダーマトスコープによる皮膚病変の良性悪性鑑別、やけど・床ずれ・湿疹などへの皮膚軟膏処置、皮膚生検(病理検査)など
保険診療の対象とならないシミ・そばかす・肝斑・くすみ・しわなどでお困りの方は、美容治療で対応しております。
専門:美容皮膚科・皮膚アレルギー・皮膚病理・一般皮膚科全般・皮膚悪性腫瘍
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | 萩原 | 萩原 | 萩原 | 萩原 | ||
午後 | 萩原 1:30~3:45 | 萩原 1:30~3:45 | 萩原 1:30~3:45 | 萩原 1:30~3:45 |